再度・バイト

2001年6月21日
1限中国語に始まり4限中国語に終る。
疲労の蓄積からか発熱。
授業終了後就寝。4時間後起床。
再びアルバイト。

夜勤を終了後帰宅。
日記を書いて…これから授業。
眠い。眠い。眠い。
体が悲鳴をあげている。
あぁ…ゼミの発表の準備…
全然終ってない…大ピンチ。

久しぶりのオフ

2001年6月20日
7時に起きてサークルのちょっとした仕事をする。
終わり次第シャワーを浴びて大学へ。
出力してサークルに提出。

ゼミに出席。
今日の内容は「著作権物の引用」について。
なかなか範囲の指定が細かい。
しかも判例が面白かった。為になった。

そしてラウンジへ行くとナウシカが待っていた。
全巻読破。しんどい。

サークルの活動開始。
今回は辛かった。蚊に食われた。

そしてゼミでお酒。飲んだ。

いとこが泊まりに来た。今日は寝ないとね。
ちょっと体調が悪いです。熱でもあるのかな?
気持ち悪いし…嫌だねぇ。

バイト×2

2001年6月19日
朝4時に起きる。
シャワーを浴びて目を覚ましてバイト先へ。
行ってみると仕事が全然終ってない。
焦りながら端から片付ける。

新人さんにはまだ辛い量だなぁ、と思いつつ。

終ってから部屋に戻り、耳コピ。
ライブで携わる曲を採譜。
終ったら1時。

汗だくになったのでもう一回シャワー。
そして再びバイト先へ。
2時から6時で働く。
初めての発注作業。難しい。

終ってから部屋に戻り一服。
そしてバンドの練習へ。
素で疲れる。きつい。

終ってから直で友人宅へ。
お手製のグラタンをご馳走になる。
しかもホワイトソースから自分で作ってある。
とても上手い。美味い。
でもまぁ、まだ改良できるな、と
二人で語り合う。

帰って、即就寝。

バイト…明け。

2001年6月18日
予告どおりゼミの発表の為の集まりに。
行く前に二時間ほど端末で判例を調べる。
プリントアウトして、ミーティングへ。
ある程度の物事は決まる。
みんな頭がいいねぇ…特に何もなく終了。

この後ラウンジへ。
これが間違いだった。
一年生に麻雀に誘われる。
とち狂って一睡もしていないのにOK出す。

はい。4半荘で4400円の負け(場代込み)
全然牌が見えない、先が予想できねぇ…。
ボロボロでしたわ…。

帰って酒飲んでフテ寝。

翌朝午前5時半よりバイトです。
どんなスケジュールだよぉ…。

バイト。

2001年6月17日
バイト明け。眠る。
起きると夜。再びバイト。

バイト先が変わってからの初夜勤。
色々と違うことが多くて戸惑う。
でもまぁ、それなりにこなす。
お酒があるので大変だけど、
品数は半分以下です。楽。
廃棄が食えるのはさらにグッド。
ただ飯ただ飯!

---日付変更線---

流石に三日連続の三日目。
終ったらへろへろ。

でも、ゼミのミーティングがあるので、
残念ながら休めません。
資料集めにこれから大学の端末へ…。

バイト。

2001年6月16日
バイト明け…。
親父がここまで出てくる予定になっていたので
眠れないことが解っていて、
悩んだ挙句にビデオを借りる。
流行の「バトルロワイアル」。

友人がゲームで躓いたのをきっかけに
見始める…映像化の仕方に問題あるな。
小説の方がやはり面白かったなぁ…。
まぁ、映画は映画で楽しめるけど。

で、親父と新居見学。
お墨を戴く。いい部屋だ、とのこと。
まぁねぇ…大隈講堂見えるし、
中央図書館は目と鼻の先だし、
反対側には日本女子大学の100年館が。
見晴らし最高です。
まぁ、=外から見える…んだけど。

親父と飯を食い、最近の話をする。
どうにもこうにも…ねぇ。

んで、かえって寝て、
起きて、夜勤。

今日は新人さんにアイスクリーム機の洗浄を
教える作業。つまり楽だった。

朝…。終って、ビール飲んで…
こっから寝ますわ。

明日晩もバイトです。
どうなってるの?

バイト。

2001年6月15日
起きる。久々に中国語の授業へ。
発音のテストだった…焦った。乗り切った。
○をもらえたみたい。
いやぁ、不思議な声で喋りますねと。
だって、歌うようにした方がやりやすいんだもん。

で、サークルの幹部会。
終って帰って即寝。
起きたら夜。バイトへ…。

今日も朝まで働くぞ…と気合を入れつつ、
マガジン、モーニング、ヤンジャンを読み漁り、
仕事も全てこなして、疲労気味。

家に帰ると友人が二人。
家主の居ない家で熟睡。
むぅぅぅぅ。

バイト

2001年6月14日
起きると…あれ?昼過ぎだ。
諦める。何を?学校へ行くのを?
違います。布団から脱出するのを、です。
…ダメどころじゃない。死人だな。ある意味。

ネスケ6が原因でウィルススキャンが出来ないので、
仕方なくネスケ6を削除。
現在IE5.5をメインに使っています。
使い慣れてないから辛い。

あ〜、でも夕方には布団を出て、
バイトへ行ったサ。今日も働いた。
明日から夜勤三連戦。
二日間AWAY戦で、最終日はHOME戦。

あぁ、6月末に転居予定です。
ついに一人暮らしも終る…寂しい。

バイト。

2001年6月13日
今日も凄い荷物の量。
黙々とこなす。
延々と続く。
これも一興。

BM(ビックリマンのリバイバル)が再販に。
早速大人買い。一箱1890円。高い。

朝終了と同時に学校へ。
ゼミの授業を受け、ラウンジへ。

BMをいくつか食べる。
7つ食べて、現在出たのが…
・ヤマト王子(達急動・一気酔剣が懐かしい)
・ヘラクライスト(銀)
・ヘラクライスト(赤)
・火炎魔動
・ネス魔トロン
・ニンニク満助
・助角さん

英米法の授業へ。うつらうつらしながらノート取る。
外人の話してるのも聞く。
よく理解できなかった。

そしてサークルへ。
終了後友人宅へ。
カレーをご馳走になる。こあ氏サンクス。
美味しかった。

で、部屋に帰ってきた。
いつ寝るの?さぁ?
でも明日からまた大変だよ…?
わかってるって。

バイト。

2001年6月12日
まだまだ続きます。

一日中寝てました。
バンド練も飛ばしました。
そして、これから朝までバイトです。
バイト後はゼミなので行かなければ…

バイト。

2001年6月11日
引き続き・・・。

バイト明けそのまま不動産屋へ。
妹に例の部屋を見せる。気に入ったもよう。
じゃぁ、ここで決定かね。

授業に行くが、出ない。
ラウンジで飯を食らう。
二回しほど一年生に付き合う。
1200円のご奉仕。うが。

短期バイト先へお金を貰いに行く。
貰った帰り道、予約入れてないのに、
入れたことになってる。
文句をいわれるも出られないものは出られないと
へこへこ謝って、消してもらう。

「週間予約」ってさ、一週間分の予約を取るんだよね?
なんで、先々週言った「火曜日はとりあえず暇ですので」で、
今週の予約が取れているのさ?
それが理解できない。納得いかない。
理不尽さに震える。
ってか、むかつくんじゃ、その人を舐めたような態度が。
てめーらの説明が欠けすぎとるんじゃ。ぼけ。
ちくしょう。

(疲れ)

で、新しいバイト先のほうへ。
働く。不眠不休の労働は続く。
そして終る。
部屋に帰った途端意識を失う。
3時間弱で親にたたき起こされる。
「妹が連絡をよこさない」だとさ。
どうしようもないね、あの馬鹿は。
今信用を失ったら二人暮しもクソもあるかい。
失墜することを祈ります。(キレ気味)

んで、ゼミの連絡の取り合いのため、
寝ることも出来ず、吐き気を堪えながら
メールでの連絡を待ってるんだよ・・・。
もう、死にそうだ・・・。眠い。気持ち悪い。

ばいと。

2001年6月10日
バイトしてきた。
ヒロミにそっくりだけど背の低い、
デイパックをしょってる変な奴が来た。
そんくらいしか覚えてねぇ。

バイト明け、ビールを煽って、寝て、起きる。
コンフェデレーションカップ。
負ける。仕方ないか。強かったね、フランス。

そして、再びバイトへ。
戦闘は辛く苦しかった。

一便は番重17のクレート24。
山崎パンは番重25
お菓子のオリコン9に箱が16
二便は番重22

一人で一杯の買い物カゴ180個くらいの品物を
検品して品出ししたと思ってください。
・・・地獄だったよ〜♪

バイト。

2001年6月9日
行ってきます。更新は朝かなぁ…?
明日もバイト。んで、明後日の夕方もバイト。
その次の夜もバイト。

地獄?

朝まで…そして

2001年6月8日
今朝まで酒を飲んでいた。
友人が「せがれいじり」をクリアした。

で、寝て、起きたら、今日も授業が終ってる。
今週一週間授業に行きませんでした。反省。
来週からは心を入れ替えたいところですが、
忙しいのでどうなることやら、です。
まぁ、なるべく、出よう。

そして、サークルで仕事をする。
またしても音響関係。
クイズママダスの音源を整理。使用。

サークルで「大正九年」を知ってる子を発見。
一年生の男の子。
ってか、大正九年好きが居るとは思わなかった。
テレビで見てからすげぇ好きなんだよぉ。
壊れ加減が。っておい。

んで、飲んで帰ってきて、今。
さて…寝るか。
あしたからバイト三昧。ハードだよぉ。

同窓会。

2001年6月7日
授業を寝飛ばす。
どうしようもなくなってなかったことにする。

バイト。
新しい職場、新しい同僚、パート2。
新鮮だけど、まだ疲れる。慣れないものだな。

そして、高校時代の友人達が遊びにきてくれる。
計7名を14平米の小さな部屋に押し込んで、
皆でビールをちびちび焼肉パーティ。
やはり、懐かしいのと同時に、
これだけ心の赦せる友達って少ない。
凄く楽しかった。

一人2000円で買えるだけ酒と肉。
凄い量だった。食いきれなかったよ。

そして4時半まで飲みつづける…

ゼミ休講。

2001年6月6日
大好きなゼミが休講。
今週は楽しい著作権の話が聞けませんでした。

なので、学校に行かないで部屋を大片付け。
数ヶ月ほったらかしの流し台や…
散らかった、足の踏み場が文字通り無い部屋を、
数時間かけて片付ける。

昨日の日雇いの給料貰いに行ったら、
今日は給料渡してません、だって。
あれれ…。

んで、サークルへ。
雨の中オリエンテーリング。
ってか、ねぇ、2時間歩いたよ。
この筋肉痛の最中。きついっての。

家に戻ってきて片付けの続き。
まぁ、なんとか明日の来客分のスペースは確保。
疲れたぁ。

----------

最近よくオフィスxpのCMやってるけど…
あのバージョンの一つにさ…
「フリーズしてもデータが消えない」って。
お前…フリーズしないソフト作れよ。
根本でかなり間違ってるぞ…マイクロソフト…。

きょうのにっき。

2001年6月5日
きょう、ぼくは、はじめて「けんちくげんば」ではたらきました。
「しざい」をかいだんで2〜5かいまではこびました。

いちじょうぶんくらいあるせっこうぼーどというのが
なによりもおもかったです。

くびがいたくなりました。
あしたはたぶん、きんにくつう、です。

こんなにあせをかいたのはひさしぶりすぎて、
なんだかとってもつかれてしまいました。

お疲れ。

2001年6月4日
ってか、授業ぶっち。いつものこと?しかしまぁ…。

そして、初めて近所のコンビニでバイト。
意外と客が多いので驚き。
かなり疲れた、というより、調子が悪い。
多分熱があるんだろうけど…。わかんない。
体温計が行方不明なんで…(ぉ

とにかく何がきついって、明日。
明日は初めてS-poolの日雇い派遣。
条件厳しいわ。
朝5時起き、6時発、7時15分までに祐天寺。
遠いなぁ…。畜生。

肉体労働は久しぶり。
頑張ってきましょう。
そのためにも、今日はお休みなさいませ。

うが。

2001年6月3日
今日も応援に行くつもりだった。
が、寝飛ばした。
やってしまった。

そして、寝つづけた。
寝て起きて寝て起きて寝て起きて。
結局起き上がったのが午後8時。
どうしようもない。

寝よう。(おいおい

朝。夜。

2001年6月2日
馬鹿イベント終了。
勿論朝の7時の話。
そのまま全員で神宮球場へ。

早慶戦の第一回戦。
内野席で応援。クジ運が良かった。
今年は早稲田の大進撃。強い強い。

結局9-0で早稲田の勝利。
10安打8四死球と、慶応の投手の悪さが…。

試合終了後、徒歩で歌舞伎町へ。
飲んだ。

そして、玉取り。

その後二次会。
新宿から友達と割り勘でタクシーで帰る。
ってか、友達二人はうちに泊まって行ったのさ。

< 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索