あう…。
2001年4月20日本日はまたしても1限をさぼる。
あぁ…全出席宣言が二日目で破られてから早一週間。
もう、出席もへったくれもないね…。
んで、部屋で曲作りに没頭した後、
2時間ほど仮眠をとってサークルの活動へ。
でも本日はレクリエーションってなわけで。
要するにカラオケしてました。
どうしようもないですな…。
んで、皆でお好み焼きを食いにいって、
途中で抜け出しコンビニバイト。
常連さんにご挨拶。
「辞めたと思ってた」は聞き飽きた。
で、朝。
現在10時。そろそろ寝るぞ〜。
5時間寝たら新歓コンパだぁ〜。
あぁ…全出席宣言が二日目で破られてから早一週間。
もう、出席もへったくれもないね…。
んで、部屋で曲作りに没頭した後、
2時間ほど仮眠をとってサークルの活動へ。
でも本日はレクリエーションってなわけで。
要するにカラオケしてました。
どうしようもないですな…。
んで、皆でお好み焼きを食いにいって、
途中で抜け出しコンビニバイト。
常連さんにご挨拶。
「辞めたと思ってた」は聞き飽きた。
で、朝。
現在10時。そろそろ寝るぞ〜。
5時間寝たら新歓コンパだぁ〜。
コメントをみる |

いやぁ…。
2001年4月19日中国語。
難しいね、中国語。
同じ漢字なのにね。
家庭教師は最悪ですわ。
なんか、昔の家庭教師と寝たらしいのね、奥さん。
そんな話を聞かされて…
「ストレスって溜まりますよね?精神的なものでなく…」
とか言われても…
俺にその気はございません…。
腕組まれそうになって、慌てて逃げたさ。
本気で辞めようと考え始めました。
とりあえず派遣先に交渉をします。
近いうちに…俺の貞操が危ない。
別にチェリーじゃないけどさ。
んで、気晴らしにサークルの溜まり場に行ったら…
講談社に勤めてらっしゃるOBさんがいらっしゃって、
飲みに連れて行ってもらう。
ってか、最近飲んでばっかりだなぁ。
でも、今日は全おごり♪
ただで結構飲めました♪
幸せ…
と思いきや飲む前に飯を食ったとき…
ケミカルな薬物を己に投与した記憶が…
あかん…体が…おかしい…
難しいね、中国語。
同じ漢字なのにね。
家庭教師は最悪ですわ。
なんか、昔の家庭教師と寝たらしいのね、奥さん。
そんな話を聞かされて…
「ストレスって溜まりますよね?精神的なものでなく…」
とか言われても…
俺にその気はございません…。
腕組まれそうになって、慌てて逃げたさ。
本気で辞めようと考え始めました。
とりあえず派遣先に交渉をします。
近いうちに…俺の貞操が危ない。
別にチェリーじゃないけどさ。
んで、気晴らしにサークルの溜まり場に行ったら…
講談社に勤めてらっしゃるOBさんがいらっしゃって、
飲みに連れて行ってもらう。
ってか、最近飲んでばっかりだなぁ。
でも、今日は全おごり♪
ただで結構飲めました♪
幸せ…
と思いきや飲む前に飯を食ったとき…
ケミカルな薬物を己に投与した記憶が…
あかん…体が…おかしい…
コメントをみる |

ジーンズが生徒の鼻水だらけ
2001年4月18日ゼミに行く。知的財産権法の概説を聞く。
理解は出来たのだろうか?自分に尋ねたくなる。
つまり、わかったふりをしてみた。
民事訴訟法に行く。
授業中ずっと寝てる。
駄目じゃん。
こんな感じだったので英米法は諦めて、
結局ラウンジで時間を浪費。
そして家庭教師に。
今週は三日連続。回数足りないから。
生徒と格闘。泣かす。
手は上げていません。
母親から引き離しただけ。
駄目だね。無意味だわ。
もっと怒ってもいいとお墨をいただいたけど…
理論が通用しない相手だけにつらいわぁ。
帰宅後疲弊して寝る。
おきてネット。
サークルの課題が終らない。
結局明日に先延ばし。
明日中に送らないと…不味いなぁ。
----------
言葉って難しいね。
僕は言葉を操るのが下手らしい。
感情を込めて文章を変えるという、
そういうことが出来ない。
普通に喋ってるときは、
眠いときと疲れている時以外は、
ちゃんと出来ているらしいのだが、
ネットでは、それが難しい…。
普通に喋ってるときの言葉の上げ下げと、
ボディランゲージが僕をかなり助けてくれてる。
つまり、逆の観点から見ると、
言葉を選ぶことが出来ていない。
何故だろう…。
どうしたらいいのかもわからない。
こればかりは会話を積み重ねて覚えるしかなさそうだ。
今まで自覚が無かった分、知人2人に言われて、
かなりショックだった…。
頑張らねばなるまい…今後の自分の為にも…。
理解は出来たのだろうか?自分に尋ねたくなる。
つまり、わかったふりをしてみた。
民事訴訟法に行く。
授業中ずっと寝てる。
駄目じゃん。
こんな感じだったので英米法は諦めて、
結局ラウンジで時間を浪費。
そして家庭教師に。
今週は三日連続。回数足りないから。
生徒と格闘。泣かす。
手は上げていません。
母親から引き離しただけ。
駄目だね。無意味だわ。
もっと怒ってもいいとお墨をいただいたけど…
理論が通用しない相手だけにつらいわぁ。
帰宅後疲弊して寝る。
おきてネット。
サークルの課題が終らない。
結局明日に先延ばし。
明日中に送らないと…不味いなぁ。
----------
言葉って難しいね。
僕は言葉を操るのが下手らしい。
感情を込めて文章を変えるという、
そういうことが出来ない。
普通に喋ってるときは、
眠いときと疲れている時以外は、
ちゃんと出来ているらしいのだが、
ネットでは、それが難しい…。
普通に喋ってるときの言葉の上げ下げと、
ボディランゲージが僕をかなり助けてくれてる。
つまり、逆の観点から見ると、
言葉を選ぶことが出来ていない。
何故だろう…。
どうしたらいいのかもわからない。
こればかりは会話を積み重ねて覚えるしかなさそうだ。
今まで自覚が無かった分、知人2人に言われて、
かなりショックだった…。
頑張らねばなるまい…今後の自分の為にも…。
コメントをみる |

お馬鹿には金が無い。
2001年4月17日そう。馬鹿なのさ。仕方ないさ。
家庭教師に行って、戦う。
今日はじめて彼に説教をしてみる。
日本語が通じた。もしくは勢いにおびえた。
どちらかはわからないが、言うことを聞いてくれた。
カタカナの練習を4ページ。
算数の足し算を2ページ。
あと、小出しに一桁の足し算。
今日は頑張った。
明日もある…。
家庭教師から帰ってきて、サークルの溜まり場へ。
適当にしているうちにビリヤードをすることに。
一時間半も1年生3人と、2年1人、3年2人の
計6人で遊んだ。
いやぁ…2年ぶりのビリヤード、2勝4敗。
腕が…
家庭教師に行って、戦う。
今日はじめて彼に説教をしてみる。
日本語が通じた。もしくは勢いにおびえた。
どちらかはわからないが、言うことを聞いてくれた。
カタカナの練習を4ページ。
算数の足し算を2ページ。
あと、小出しに一桁の足し算。
今日は頑張った。
明日もある…。
家庭教師から帰ってきて、サークルの溜まり場へ。
適当にしているうちにビリヤードをすることに。
一時間半も1年生3人と、2年1人、3年2人の
計6人で遊んだ。
いやぁ…2年ぶりのビリヤード、2勝4敗。
腕が…
ぐはぁ〜。
2001年4月16日風邪が辛い。
あまりに咳が辛いので授業に出ても邪魔だと思い、
結局行かないことにする。
とりあえず病院に行きましたとさ。
病院では
「喉がただれてますねぇ…」
だってさ、ただれてる…って凄い表現だなぁ。
よほど酷いんだろうな、咳止まらないし。
熱は下がったんだけどねぇ…。
とにかく咳で体中が痛い。バウンドするほど
勢い良く咳をしてるわけですよ。
結局一日中学校行かずに寝てましたわ。
でも…寝転がってただけで、ゲームしてた。
やっと幻想水滸伝2をクリアしましたわ。
でもねぇ…ナナミは死んでるし…
選択肢間違えてジョウィ殺すし、最悪。
ナナミ死ぬ前にセーブしてるけどこれ…
何回やっても死ぬのよね…。
殺さない方法あるのかなぁ…?
あまりに咳が辛いので授業に出ても邪魔だと思い、
結局行かないことにする。
とりあえず病院に行きましたとさ。
病院では
「喉がただれてますねぇ…」
だってさ、ただれてる…って凄い表現だなぁ。
よほど酷いんだろうな、咳止まらないし。
熱は下がったんだけどねぇ…。
とにかく咳で体中が痛い。バウンドするほど
勢い良く咳をしてるわけですよ。
結局一日中学校行かずに寝てましたわ。
でも…寝転がってただけで、ゲームしてた。
やっと幻想水滸伝2をクリアしましたわ。
でもねぇ…ナナミは死んでるし…
選択肢間違えてジョウィ殺すし、最悪。
ナナミ死ぬ前にセーブしてるけどこれ…
何回やっても死ぬのよね…。
殺さない方法あるのかなぁ…?
コメントをみる |

赤飯炊かなきゃ。
2001年4月15日↑意味不明
----------
バイト明け力尽きて寝る。
起きると夜。
こあさんが飯を作ってくれるというので、
こあさん宅へレッツラゴー。
美味しいハンバーグだった。
んで、帰ってくる。…ネット。
内容の薄い二日間。
----------
バイト明け力尽きて寝る。
起きると夜。
こあさんが飯を作ってくれるというので、
こあさん宅へレッツラゴー。
美味しいハンバーグだった。
んで、帰ってくる。…ネット。
内容の薄い二日間。
あぁ…。
2001年4月14日ふと気づく。
今日は前カノの誕生日だったなぁ…(滅
----------
明け方まで飲んでいたので寝る。
起きたらバイトの時間。
調子がおかしいので熱を測ると37度4分。
…あせる。…けどいく。
んで、なんとかこなす。
今日は前カノの誕生日だったなぁ…(滅
----------
明け方まで飲んでいたので寝る。
起きたらバイトの時間。
調子がおかしいので熱を測ると37度4分。
…あせる。…けどいく。
んで、なんとかこなす。
コメントをみる |

う〜ん。
2001年4月13日今かなり酔ってます。
だから、タイプミスはご勘弁願います。
----------
今日は朝一限からだったんだけど、
起きられなくて結局ニ限の語学から出席。
部屋に帰って昨日買った本の続きを読む。
小野不由美先生の十二国記シリーズの最新刊。
かなり奥深くて面白いシリーズです。
暇でお金のある方は是非読んで下さい。
読破。とにかく明日また最初から読み返し。
んでサークルの活動へ。
こなしてから、飲み会へ。
いつも通り普通に飲んでいると、OBが沢山来る。
サークルを作った人初めて見ました。
アメリカンエクスプレスで働いてるそうで。
その後、明け方4時まで飲み会。
ってか、これがさっき。
やばいくらい飲んで、酔っ払ってます。
ここまで打つのも一苦労。
でも、一次会と二次会の合間に、
少し抜け出してバイト先へ、仕事を手伝う。
…やばい、マジで打てない。
とりあえず出来事終了。
ここで寝ます。おやすみぃ。
(5:19 of 4/14)
だから、タイプミスはご勘弁願います。
----------
今日は朝一限からだったんだけど、
起きられなくて結局ニ限の語学から出席。
部屋に帰って昨日買った本の続きを読む。
小野不由美先生の十二国記シリーズの最新刊。
かなり奥深くて面白いシリーズです。
暇でお金のある方は是非読んで下さい。
読破。とにかく明日また最初から読み返し。
んでサークルの活動へ。
こなしてから、飲み会へ。
いつも通り普通に飲んでいると、OBが沢山来る。
サークルを作った人初めて見ました。
アメリカンエクスプレスで働いてるそうで。
その後、明け方4時まで飲み会。
ってか、これがさっき。
やばいくらい飲んで、酔っ払ってます。
ここまで打つのも一苦労。
でも、一次会と二次会の合間に、
少し抜け出してバイト先へ、仕事を手伝う。
…やばい、マジで打てない。
とりあえず出来事終了。
ここで寝ます。おやすみぃ。
(5:19 of 4/14)
…授業開始二日目。
2001年4月12日木曜日は一限からですねぇ…。
・中国語基礎
・知的財産権法(講義)
・マクロ経済学
・中国語演習
をこなした後に家庭教師に。
どうもおばはんに狙われてる気が…。
気のせいだと良いのだが…(汗
とりあえずラブレターらしきものを
いただいた…いらない…。
んで、サークルの溜まり場へ。
何故か後輩と将棋を打つ。
一年生相手だったので、綺麗な負け方を目指して
なるべく接戦にしようと頑張る。
ってか、俺弱いわ・・・。
普通にマジでやってたのに負けたし…。
んで、サークル仲間とカレーを食べに行って、
カレーに生卵という冒涜に挑戦。
そこそこいけた…。
帰り道高校の先輩に会う。
彼は5年生だそうだ。残り18単位だって。
教職も今年で終るみたい。いい感じだね。
しかし5年生の時間割って羨ましい…。
楽勝科目ばっかりだったよ…。
そして帰宅。
----------
どうも…宜しくない。精神衛生上。
最近の生活は。
自分らしさがわからないのに、さらに自分にキャラを重ねて、
自分が何だかわからない…(前からだけど)。
なんとかしないと壊れるぞ…俺。
・中国語基礎
・知的財産権法(講義)
・マクロ経済学
・中国語演習
をこなした後に家庭教師に。
どうもおばはんに狙われてる気が…。
気のせいだと良いのだが…(汗
とりあえずラブレターらしきものを
いただいた…いらない…。
んで、サークルの溜まり場へ。
何故か後輩と将棋を打つ。
一年生相手だったので、綺麗な負け方を目指して
なるべく接戦にしようと頑張る。
ってか、俺弱いわ・・・。
普通にマジでやってたのに負けたし…。
んで、サークル仲間とカレーを食べに行って、
カレーに生卵という冒涜に挑戦。
そこそこいけた…。
帰り道高校の先輩に会う。
彼は5年生だそうだ。残り18単位だって。
教職も今年で終るみたい。いい感じだね。
しかし5年生の時間割って羨ましい…。
楽勝科目ばっかりだったよ…。
そして帰宅。
----------
どうも…宜しくない。精神衛生上。
最近の生活は。
自分らしさがわからないのに、さらに自分にキャラを重ねて、
自分が何だかわからない…(前からだけど)。
なんとかしないと壊れるぞ…俺。
授業開始。
2001年4月11日ついに俺にも授業が始まりました。
しかし、起きてすぐニ限からゼミとは…。
ゼミは自己紹介その他授業の内容で終わり。
民亊訴訟法はつまらなそうだ。仕方ないけど。
これも年間予定と適当な紹介で終る。
英米法は面白そう。しかし生徒が多い。
しかもノートを取る量も多そう。
これはやりがいのある授業になりそうです。
…んでこあ宅に緊急に呼び出される。
ドアが大変な事に。
で、こあと飯を食いに行く。
過去に一度行った店。鬼子母神のすぐそば。
「和風れすとらんいち川」という店。
ここの焼き魚は絶品。
ありえないくらい美味しい。
感動しながら帰宅…。
----------
京極夏彦を読んだことある人なら
引っかかったかもしれませんが、
鬼子母神ってのはウブメの夏で出てきた、あれです。
住んでいる所から自転車で数分。
結構怨念深い土地なのかもしれませんね…。
しかし、起きてすぐニ限からゼミとは…。
ゼミは自己紹介その他授業の内容で終わり。
民亊訴訟法はつまらなそうだ。仕方ないけど。
これも年間予定と適当な紹介で終る。
英米法は面白そう。しかし生徒が多い。
しかもノートを取る量も多そう。
これはやりがいのある授業になりそうです。
…んでこあ宅に緊急に呼び出される。
ドアが大変な事に。
で、こあと飯を食いに行く。
過去に一度行った店。鬼子母神のすぐそば。
「和風れすとらんいち川」という店。
ここの焼き魚は絶品。
ありえないくらい美味しい。
感動しながら帰宅…。
----------
京極夏彦を読んだことある人なら
引っかかったかもしれませんが、
鬼子母神ってのはウブメの夏で出てきた、あれです。
住んでいる所から自転車で数分。
結構怨念深い土地なのかもしれませんね…。
家庭教師第二回。
2001年4月10日今日から大学が始まってます。
でも俺は火曜日に授業を入れてないので(故意)、
一日暇なはずでした。
しかし、家庭教師がありました。
いまどきの子供と親には呆れさせられます。
前述の通り、小学校二年生を教えています。
彼はひらがなしか書けません。
かなりまずい状況にあるはずなのですが、
親はそれでいいと満足してしまっています。
机にはつかないし、勝手にビデオつけてみるし。
暴れっぱなしだし、片付けもろくにしない。
あんだけしつけのなってない子が当たり前に
なっているんでしょうかね…。
俺は幼稚園の頃からお兄ちゃんなんだから、と
言うことを聞かされていたのになぁ…と
昔のことを思い出してはブルーになってます。
親も親なんだよねぇ…。
犬を育てているようなそぶりで接するの。
「色白のぽっちゃりした子がいいから外には出さない」
とか言い出すからね…
どうしようもないよ…。
殴って言うこと聞かせた日には体罰とか言い出して
首になるんだろうなぁ、それもありかもしれないな。
辞めたいと本気で思ったらそうしても良いかも。
民亊裁判起こされた日には大変だろうけど…
そんなこんなで週二回二時間地獄です。
学級崩壊ってあのことを言うんだろうな…。
学校ではどうしてるんだろう?
凄く不安になる…。あの子の将来も…。
かといって一介の雇われ家庭教師には、
親を叱って聞かせるほどの権利も無いし…。
そうしても首になるだけだから、根本的解決には
まったくならないと思う。
こうなった以上少しずつでも彼を変えさせて…
どうにかならないものか…
自分の親を尊敬しました。
どうやって僕をしつけていたのか…
あぁ、叩かれて叱られて…(爆
う〜ん…ぐるぐる回ってるね。
でも俺は火曜日に授業を入れてないので(故意)、
一日暇なはずでした。
しかし、家庭教師がありました。
いまどきの子供と親には呆れさせられます。
前述の通り、小学校二年生を教えています。
彼はひらがなしか書けません。
かなりまずい状況にあるはずなのですが、
親はそれでいいと満足してしまっています。
机にはつかないし、勝手にビデオつけてみるし。
暴れっぱなしだし、片付けもろくにしない。
あんだけしつけのなってない子が当たり前に
なっているんでしょうかね…。
俺は幼稚園の頃からお兄ちゃんなんだから、と
言うことを聞かされていたのになぁ…と
昔のことを思い出してはブルーになってます。
親も親なんだよねぇ…。
犬を育てているようなそぶりで接するの。
「色白のぽっちゃりした子がいいから外には出さない」
とか言い出すからね…
どうしようもないよ…。
殴って言うこと聞かせた日には体罰とか言い出して
首になるんだろうなぁ、それもありかもしれないな。
辞めたいと本気で思ったらそうしても良いかも。
民亊裁判起こされた日には大変だろうけど…
そんなこんなで週二回二時間地獄です。
学級崩壊ってあのことを言うんだろうな…。
学校ではどうしてるんだろう?
凄く不安になる…。あの子の将来も…。
かといって一介の雇われ家庭教師には、
親を叱って聞かせるほどの権利も無いし…。
そうしても首になるだけだから、根本的解決には
まったくならないと思う。
こうなった以上少しずつでも彼を変えさせて…
どうにかならないものか…
自分の親を尊敬しました。
どうやって僕をしつけていたのか…
あぁ、叩かれて叱られて…(爆
う〜ん…ぐるぐる回ってるね。
コメントをみる |

説明会3日目。
2001年4月9日妹に呼び出されて、友達の教科書を渡す。
初めて日本女子大の前に行く…。
ってか、女の子ばっかり、当たり前。
…久しぶりに見た妹はまた母親に似てきていました。
しっかし…親子だなぁ、と実感。
でも端から見ると俺もどうや父親そっくりらしい。
まぁ、そういうもんだろうね。
んで、説明会三日目。
結局今日も学館前で看板持ち。
愛想笑いしてるより楽だけどね…。
んで、飲み会。
今日も飲む。
そして飲み比べで負ける。
二年生に。
それも一興。
そんな感じで今です。
友達が二人、泊まりに来てます。
…眠くないから良いけどね。
初めて日本女子大の前に行く…。
ってか、女の子ばっかり、当たり前。
…久しぶりに見た妹はまた母親に似てきていました。
しっかし…親子だなぁ、と実感。
でも端から見ると俺もどうや父親そっくりらしい。
まぁ、そういうもんだろうね。
んで、説明会三日目。
結局今日も学館前で看板持ち。
愛想笑いしてるより楽だけどね…。
んで、飲み会。
今日も飲む。
そして飲み比べで負ける。
二年生に。
それも一興。
そんな感じで今です。
友達が二人、泊まりに来てます。
…眠くないから良いけどね。
コメントをみる |

久しぶりに。
2001年4月8日更新です。ずいぶんと休んでしまった…。
----------
8日ぶりにコンビニでバイトをして、
今朝方寝て…昼に起きる。
出身高校の入学式があって、大隈講堂でやるんだけど、
出さなければいけない手紙を直接渡しに行って来たわけです。
その手紙というのが…高校の吹奏楽部のOB合同発表の
参加不参加を伝える手紙で…。
とりあえず当日テストが入らなければ行きたいと
書いて渡してきました。
数ヶ月ぶりに真面目にtp.を吹くことになります。
さてはて…大丈夫かな?
----------
8日ぶりにコンビニでバイトをして、
今朝方寝て…昼に起きる。
出身高校の入学式があって、大隈講堂でやるんだけど、
出さなければいけない手紙を直接渡しに行って来たわけです。
その手紙というのが…高校の吹奏楽部のOB合同発表の
参加不参加を伝える手紙で…。
とりあえず当日テストが入らなければ行きたいと
書いて渡してきました。
数ヶ月ぶりに真面目にtp.を吹くことになります。
さてはて…大丈夫かな?
飲みすぎたのは〜♪
2001年4月7日説明会の後さらに…サークルの後輩の誕生日祝いに三次会。
朝四時まで飲む…馬鹿。
朝起きると凄い頭痛。
でも泊まっていた二年生には黙っていて…
先に行けと言って結局新歓活動をサボる。
どうしようもありませんな。
んで夜はバイト。
…夜勤のもう一人がストーカーに付きまとわれてて、
そのストーカーが電話をかけてくる。
適当にあしらう。
…大変だな、格好良いと(汗
自分のページに顔写真をアップ。
見つけられるものなら見つけてみよう…。
朝四時まで飲む…馬鹿。
朝起きると凄い頭痛。
でも泊まっていた二年生には黙っていて…
先に行けと言って結局新歓活動をサボる。
どうしようもありませんな。
んで夜はバイト。
…夜勤のもう一人がストーカーに付きまとわれてて、
そのストーカーが電話をかけてくる。
適当にあしらう。
…大変だな、格好良いと(汗
自分のページに顔写真をアップ。
見つけられるものなら見つけてみよう…。
コメントをみる |

第二回説明会。
2001年4月6日所属サークルの二回目の説明会。
企画を担当する…まぁ、あくまで補佐だけど。
でも、上手くいって嬉しかったよ。
それが終って、飲み会。
今回は新入生が50人程度来てくれて…
凄い盛り上がっていた…。
ってか、めちゃくちゃ飲まされた。
企画担当者とはいえ…ねぇ。
久しぶりに5杯連続一気。
まぁ、辛くは無かったけどさ…。
ビールだったら大して酔わないしね♪
企画を担当する…まぁ、あくまで補佐だけど。
でも、上手くいって嬉しかったよ。
それが終って、飲み会。
今回は新入生が50人程度来てくれて…
凄い盛り上がっていた…。
ってか、めちゃくちゃ飲まされた。
企画担当者とはいえ…ねぇ。
久しぶりに5杯連続一気。
まぁ、辛くは無かったけどさ…。
ビールだったら大して酔わないしね♪
コメントをみる |

新歓活動5日目…。
2001年4月5日いい加減疲れてくる。
間延びした一日。
とりあえずほっつき歩いてる新入生捕まえて
説明を続ける…。
2年生とタッグを組んで新入生を捕まえ、
飯をおごって話を聞かせる。
いつも通りの説明で興味を持ってくれた…。
この子達は翌日のコンパにも来てくれました。
気に入ってもらえたといいのだけど…。
その後は文学部のキャンパスにビラを貼りに行ったり、
またほっつき歩いたり…
間延びした一日。
とりあえずほっつき歩いてる新入生捕まえて
説明を続ける…。
2年生とタッグを組んで新入生を捕まえ、
飯をおごって話を聞かせる。
いつも通りの説明で興味を持ってくれた…。
この子達は翌日のコンパにも来てくれました。
気に入ってもらえたといいのだけど…。
その後は文学部のキャンパスにビラを貼りに行ったり、
またほっつき歩いたり…
新歓4日目…。
2001年4月4日またしても勧誘の日々。
夕方近くに捕まっていた子達を、
上6人で夕飯に連れて行く(おごり)。
その後OGのお姉さまの意向で何故かお花見に。
しかも場所が日本武道館脇の桜並木。
面子もぐちゃぐちゃ。7人で。
でも流石に有名だけあって、凄く綺麗だった。
ただ…少し寒かったな…。
夕方近くに捕まっていた子達を、
上6人で夕飯に連れて行く(おごり)。
その後OGのお姉さまの意向で何故かお花見に。
しかも場所が日本武道館脇の桜並木。
面子もぐちゃぐちゃ。7人で。
でも流石に有名だけあって、凄く綺麗だった。
ただ…少し寒かったな…。
説明会1回目。新歓3日目。
2001年4月3日適当に声をかけたりしていたら、
何故かプラカードを持つ係に。
適当に声を上げながら歩き回る。
背中には「説明会・コンパ本日」と貼られて…
両親にに見られたら泣かれるだろうな…。
説明会中も外でプラカードを持って新入生を待つ。
途中どしゃ降り…傘を取りに帰って正解だった。
んで、飲み会。
いつも通りに飲む。
新入生が呆気に取られているのを見て楽しむ。
最後校歌を歌っていたら警察が6人来る。
副幹事長が捕まる。
まぁ、状況が状況だけに仕方ないけど…。
例年どおりの出来事だしね…。
何故かプラカードを持つ係に。
適当に声を上げながら歩き回る。
背中には「説明会・コンパ本日」と貼られて…
両親にに見られたら泣かれるだろうな…。
説明会中も外でプラカードを持って新入生を待つ。
途中どしゃ降り…傘を取りに帰って正解だった。
んで、飲み会。
いつも通りに飲む。
新入生が呆気に取られているのを見て楽しむ。
最後校歌を歌っていたら警察が6人来る。
副幹事長が捕まる。
まぁ、状況が状況だけに仕方ないけど…。
例年どおりの出来事だしね…。
コメントをみる |

そして。
2001年4月2日スト続いてるし。
朝5時半に起きて、サークルの集合時間に
間に合わせようと努力する。成功。
快速に上手い具合に乗れましたわ。
そして新歓活動。
一年生に声をかけつづける。
しっかし奴ら…サークル名を出したら逃げる。
泣きたくなる。
そんなサークルじゃないのに。
結局3人しか名前と電話番号聞き出せなかった。
まぁ、一応仕事はしてるかな…。
----------
昨日今日の電車の往復で、先日買った
「今はもうない」を読み終わる。
なんだか…今回は拍子抜け。
でも、ある意味手口が斬新。
これもありだね。
朝5時半に起きて、サークルの集合時間に
間に合わせようと努力する。成功。
快速に上手い具合に乗れましたわ。
そして新歓活動。
一年生に声をかけつづける。
しっかし奴ら…サークル名を出したら逃げる。
泣きたくなる。
そんなサークルじゃないのに。
結局3人しか名前と電話番号聞き出せなかった。
まぁ、一応仕事はしてるかな…。
----------
昨日今日の電車の往復で、先日買った
「今はもうない」を読み終わる。
なんだか…今回は拍子抜け。
でも、ある意味手口が斬新。
これもありだね。
コメントをみる |

わけのわからない一日。
2001年4月1日朝起きて少しサークルに顔を出した後、
実家へ帰る。
しっかし…なんかスト。
地元の電車快速しか動いてないし…。
結局遅れながらも、中学の先生の送別会へ。
後輩どもに囲まれつつ先生にお別れを。
って、3年ぶりに会ったんだけどな(汗
んでメインイベントの実家へ。
オヤジと語りながら飲む。
成績の事で微妙に…(汗
久々に10時ごろ寝る。健康体♪
実家へ帰る。
しっかし…なんかスト。
地元の電車快速しか動いてないし…。
結局遅れながらも、中学の先生の送別会へ。
後輩どもに囲まれつつ先生にお別れを。
って、3年ぶりに会ったんだけどな(汗
んでメインイベントの実家へ。
オヤジと語りながら飲む。
成績の事で微妙に…(汗
久々に10時ごろ寝る。健康体♪