また知人が(w

2002年1月29日
久々に書くとしますかね。
先週から今日まででほぼ俺のテスト期間は終了です。
今までの戦跡でも書いてみましょう。

☆国際取引法
 持ち込み可の教場試験
 しかし問題が異常に難しかった-判例系
 書いた内容が合っているかは微妙
  △引き分け

☆知的財産権法
 著作と特許で二問中一問選択の論述
 著作を選択-書ける限りを書いた
 方向性はあってる筈だけど…。
  ○多分勝ち

☆民事訴訟法
 二問中一問選択-判例系と知識系
 ヤマがあたりました
 とりあえず書けるだけ書く
 内容が薄いけど書いた量はそこそこ
  ●微妙に優勢

☆英米法
 ヤマが外れる
 知識として覚えてる事をとりあえず書いた
  ▲劣勢は否めない

☆親族法
 判例一問と語句説明五問
 まさかDVが出るとは思わなかったが
 書けた事は書けた-先生の採点次第
  ●優勢と取るべきか

☆臨床心理学(後期・一般教養)
 ヤマ当たり
 裏面後半までガシガシ書いた
 これは大丈夫だと思う
  ○可は来るでしょう

☆刑事訴訟法
 バイト明けにテストという無謀っぷり
 薄い参考書もろくに読んでいない
 テスト1時間前に友達にメールを送ったら
 ヤマをはってくれて、それだけ覚える
 しかも見事にヒット-これは書いた。
  ●問題と解答が微妙にずれているが
   多分大丈夫だと思う

こんな感じ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索