あれ?
2001年5月9日久々に授業に行く。
ゼミで判例を学んだ後、
2時間ほど休憩して、
英米法を学ぶ。
眠かった。
いかんせん昨日眠れなくて、
結局3時に寝たのに6時には起きてたし。
不眠症?そんな馬鹿な…
ゼミでは「日刊情報事件」について学ぶ。
著作権の基礎として取り上げられる判例。
著作権法2条1項の定義で「著作物」と認められるのか?
そして著作権法10条2項の「社会現象そのままの報道記事」
に当てはまるのか、否か。
これに当てはまる場合は著作物として認められない。
まぁ、こういうことを覚えていってる。
来週は「パロディ事件」だそうだ。
----------
んで、久々のサークルの活動。
のんびりと時間を費やす。
ってか、一女の世話を任される。
難しかったわ…話しにくいし。
だって…若いんだもん、奴ら(ぉ
-----
んで飲み会。
そこそこ飲んで、今日企画を立てた人たちを持て成す。
飲ます、とも言う。楽しかった。
…金曜日は俺の番。
用意しなければ…(--;
ゼミで判例を学んだ後、
2時間ほど休憩して、
英米法を学ぶ。
眠かった。
いかんせん昨日眠れなくて、
結局3時に寝たのに6時には起きてたし。
不眠症?そんな馬鹿な…
ゼミでは「日刊情報事件」について学ぶ。
著作権の基礎として取り上げられる判例。
著作権法2条1項の定義で「著作物」と認められるのか?
そして著作権法10条2項の「社会現象そのままの報道記事」
に当てはまるのか、否か。
これに当てはまる場合は著作物として認められない。
まぁ、こういうことを覚えていってる。
来週は「パロディ事件」だそうだ。
----------
んで、久々のサークルの活動。
のんびりと時間を費やす。
ってか、一女の世話を任される。
難しかったわ…話しにくいし。
だって…若いんだもん、奴ら(ぉ
-----
んで飲み会。
そこそこ飲んで、今日企画を立てた人たちを持て成す。
飲ます、とも言う。楽しかった。
…金曜日は俺の番。
用意しなければ…(--;
コメント